


美濃の陶芸家、小野穣さんの作品。
ハート形のデザインを
日本では「猪目」というそうです。

猪のつり上がった両目を正面から見たかたち。
魔除けにもなり、子宝の縁起物として
招福をもたらす文様として尊ばれてきました。

そんな由緒も素敵ですが、
なによりもこの元気が出る色、
愛らしいフォルム。
そしてお茶もとても点てやすいのです。
美濃の陶芸家、小野穣さんの作品。
ハート形のデザインを
日本では「猪目」というそうです。
猪のつり上がった両目を正面から見たかたち。
魔除けにもなり、子宝の縁起物として
招福をもたらす文様として尊ばれてきました。
そんな由緒も素敵ですが、
なによりもこの元気が出る色、
愛らしいフォルム。
そしてお茶もとても点てやすいのです。